<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

2004年12月03日

【TSUKUMO ネットショップ】LG電子 GSA-4163BK Bulk
icon

ツクモネットショップで税込み11,380円で出ました。(本日現在の価格です)
前モデルのGSA-4160Bと比べて大きな違いはDVD-Rの16倍速かな。+R DL が4倍速になったりとか+-RWの速度が上がったのもあるけど、どちらもわたしは使っていないので意味なし。

個人的な意見ですが、DVDの書き込み速度に関しては8倍速(1枚7、8分)あれば十分だと思っています。DVD-Videoの作成にはオーサリング作業で30分から1時間程度は取られてしまうので、5分や10分の書き込み速度差は吸収されてしまいます。
二層書き込みについても、書き込みの安定度と信頼性を考えると、わたしはまだ使う気になれません。
書き込み速度よりも書き込み品質の方が重要です。(LGドライブは比較的書き込み品質も高いです)

なので今回の製品に関してもイマイチ求心力に欠けるかなぁと。
ただ、今回のモデルは今までダサダサで不評だったツートンのベゼルがホワイト一色に統一されて、デザイン的に多少マシになったので、その点だけで買い換えてもいいかなと思っています。(笑)
(ツクモの商品画像は前機種の画像を流用してるっぽいです。たぶん、こっちに載っているのが正しいです)

DVD-RAMが16倍速になったら、ウチの全マシンに取り付けてもいいんだけどなぁ。


LGドライブはGSA-4081、GSA-4082、GSA-4160と3台も使ってきています。この値段(前モデルの4160でも7千円台で買える)だから、ほとんど使い捨てって感じ。

(12/10追記)
AKIBA PC Hotline!によると、フロントパネルの色は、バルク品はアイボリー一色ですが、リテール(BOX)品は以前と同じグレーとアイボリーのツートンだそうです。通販で購入する際は要確認です。

投稿者 Utayume : 16:34 | トラックバック (0) | Hardware

2004年12月02日

Logicool レーザー採用・次世代充電式コードレスマウス MX-1000 Laser Cordless Mouse


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ヨドバシカメラのポイントが貯まっていたので、昨日思わず買ってしまいました。
現在のLogitech(日本法人名はロジクール)のマウス、というか全メーカーのマウスの中でも技術的に最先端のマウスです。

高機能なマウスが欲しいものの、大きいマウスが苦手なので、今まではロジクールのMX-310RDを使っていました。BluetoothのMX-900も機能的には魅力ではあるのですがその大きさで購入には踏み切れませんでした。このMX-1000MX-900よりもちょっとだけコンパクトになっており、店頭で使ってみたところ使いやすそうに感じていました。

購入後まずMacで使ってみたところ。。。重い。いや、マウスそのものの重さが。
ワイヤレスマウスも使うのが初めてだったので、その重さに慣れるのにちょっと時間がかかりそうです。
マウスの感知に関しては大満足で、売り込み文句どおり今までの光学マウスで使えなかった場所でも大抵は使えます。マウスパッドがますます必要なくなりました。

しかし、なんとなくMacではしっくりこなかったのでWinで使ってみたら、すごく使いやすいのです。残念ですがWinで使うことにしよう。

唯一不満は、充電器&受信器にACアダプターが必要なこと。マウスを使う分にはACアダプターを繋がなくても使えるのですが、充電するには充電器にコンセントからの電源供給用にACアダプタを使わなくてはいけません。せっかくのコードレスでも、受信器にパソコンへのケーブルと電源コードの二つが伸びているのはあんまり美しくないです。充電器付きのワイヤレスマウスはどれもUSBから電源を取るものと思っていたので、ちょっとがっかりしました。
他には今のところ不満はないです。
クリックボタン以外のボタンも店頭で使ってみたMX-900と比べて使いやすくなっていると思います。

これで赤い色のモデルが出たらいいんだけどなぁ。(笑)
と思っていたら、MX-510は赤いモデル(MX-510RD)が出るんですね。MX-1000も出してくれないかなぁ?

ちなみに価格はヨドバシで9,980円(プラス15%ポイント還元)。Amazonでは8,990円(プラス15%ギフト券還元)なので、Amazonの方がお得です。

投稿者 Utayume : 19:15 | コメント (2) | トラックバック (0) | Hardware

2004年11月25日

給料日なので退社後にヨドバシカメラに寄ったら激安の8倍速DVD-Rメディアが!

SONY 20DMR47GPSP
20DMR47GPSP.jpg

スピンドルケースですが、20枚で2,880円、1枚あたり144円です。
8倍速メディアは現在は、ある程度信頼のおける日本製メディアで安くても1枚あたり200円弱です。4倍速メディアでも、日本製ならこの値段で安い方だと思います。(激安4倍速DVD-RメディアとしてAmazonのエレクトロニクスストアで最近常時売り上げトップのFUJIFILM DDRP47CX50なら50枚スピンドルで1枚あたり119.8円)

多少不安を感じつつ購入。
家に帰って早速DVD Identifierで調べてみたところ、以下の結果。
--------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD-R:TYG02]
--------------------------------------------------------------------------
Disc Type : [DVD-R]
Manufacturer ID : [TYG02]
Manufacturer Name : [Taiyo Yuden Co. Ltd.]
Disc Application Code : [Unrestricted Use : Consumer Purpose]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x] (8x Cannot Be Detected)
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3MB = 4.38GB (4.71GB)]
--------------------------------------------------------------------------

安心の太陽誘電OEMです。
しかし、「8x Cannot Be Detected」となっているのが気になったので、とりあえず4GB弱のDVD-Videoデータを焼いてみたら、TDAでは正常に8倍速メディアとして認識されて、書き込み時間も7分程度で終了しました。

超お買い得です。
10枚スピンドルも1,480円で売ってました。
ちなみに盤面はインクジェットプリンタ対応の無地シルバーです。

投稿者 Utayume : 23:45 | トラックバック (0) | Hardware

2004年11月20日

実はわたし、週10本ぐらいのアニメを録画してます。(笑)
でも録画しても観る時間がなくて、実際に毎週観られるのは1、2本で、多くはまとめてDVD-Rに焼いておくだけってことになってます。
週10本っていうと、1週間で最低でも2枚、他にも音楽関係の録画もあるので1ヶ月では10枚から20枚ぐらいのDVD-Rが増えていっているということになります。

VHSの比ではないにしろ、このペースで増えるとその置き場所も馬鹿になりません。CD-Rは結構適当にブックファイルタイプのCDケースにまとめていましたが、DVD-Rの場合は傷等に弱そうなので、あんまり適当に扱うこともできません。

で、数ヶ月前に見つけたのが↓の普通のCDケースの厚さで4枚収納できるケース。

ELECOM WST-CD02CR CD/DVDケース(クリア)

エレコム

売り上げランキング 3,163

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これだと、1クール13話程度のアニメならDVD3枚なので、ひとつのケースに収まります。
この4枚収納ケースが貯まってきたり、これでは収まらないシリーズもの(わたしの場合、フジテレビ721で放映されている『夜のヒットスタジオ』など^^;)は、さらに、15センチ四方のケースで50枚収納できる↓を使っています。

ELECOM WST-CD03BK CD/DVDケース(ブラック)

エレコム

売り上げランキング 1,394

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Amazonでは「この商品は入荷までに時間がかかる場合があります。」となっていますが、2、3週間もすれば届きます。ヨドバシカメラとかビックカメラでも売ってます。

どちらのケースもスペースがかなり節約できていいのですが、難点は紙のインデックスとかを収納できるスペースがほとんどないことですね。アニメはDVD面にタイトルを書いておけば済むのですが、音楽の場合は曲目などを別紙で欲しいですから。わたしの場合はとりあえず、別途テキストファイルに書いて保存しています。

エレコムの製品情報ページはここここ。4枚収納ケースは5色、50枚収納ケースは2色のバリエーションがあります。

投稿者 Utayume : 23:08 | コメント (2) | トラックバック (0) | Hardware

2004年11月16日

PC Watch:コニカミノルタ、“ナナキュッパ”のカラーレーザープリンタ
ITmediaニュース:コニカミノルタ、世界最小・最軽量のA4カラーレーザープリンタ2製品発売

非常に物欲を刺激するアイテムです。(笑)
旧ミノルタは以前から比較的低価格のレーザープリンタを発売していました(多くはWindowsのみ対応)が、ここにきてついにカラーレーザーで10万円を切りました。
ちょっと前に沖データのPostScript3互換カラーレーザーのMICROLINE 5300(現行機種はMICROLINE 5400)が20万円を切って、買おうかと考えていましたが、さすがにまだ手を出せずにいました。

このコニカミノルタのmagicolor 2430 DLはPostScriptではないものの、ネットワーク対応でかつWin、Mac、Linux対応。それで10万円を切る価格。爆安です。
欲しい。。。

しかしやはり、わたしの場合、Illustratorのデータを印刷することも多いので、できればPostScriptが欲しい。PostScriptで10万円切ったら即買いなんですが。。。

ちなみに現在ウチでメインで使っているのは、4年前ぐらいに買ったbrotherのPostScript3互換モノクロレーザーのHL-1670N。これもPostScriptのレーザーで10万円切ったことで飛びついて買いました。
サブのプリンタがhpのA3インクジェットDeskjet 1220cALPSのMD-5000i。3台ともネットワークに繋がっています。

今のプリンタの主流はインクジェットプリンタですが、わたしの用途としては役不足なのであまり興味ありません。本体安いけど、インクが高いからトータルのコストパフォーマンスが悪いしね。
流行の複合機は1台ぐらい欲しいかも^^;

投稿者 Utayume : 17:53 | トラックバック (0) | Hardware

2004年11月05日

マルチプラスって書いたけど、スーパーマルチって言うのかな? どうでもいいけど。。。

【TSUKUMOネットショップ】プレクスター PX-605A/JP (ネットショップ特価)
icon

ツクモで税込み13,780円です。
プレクスターブランドですが、中身は松下寿製SW-9573なので、Panasonic純正のLF-M721JDと同じドライブです。ツクモでは、LF-M721JDが17,800円、同じドライブのアイオーのDVR-ABM8Cが19,800円なので、このドライブを採用したリテールドライブとしては格段にお買い得です。
もちろんカートリッジ入りDVD-RAM対応。
カートリッジ入りDVD-RAMドライブを一台持っていると便利ですよ〜。

ええ、買おうかどうか迷ってます。^^;

icon
icon

[追記]
今日は新宿のヨドバシカメラが開いている時間に退社できたので寄ってみたら、ヨドバシのポイントを考慮すると、ヨドバシの方が数百円安いです。あ、Webでも大差ないですね。ここ
ちなみに、ピクセラがMac用内蔵ドライブとして売っているPIX-DVRR/AT6Mも同じドライブです。でもピクセラ製にしても、iTunesやiDVDで使うのなら、PatchBurnが必要だと思われます。

投稿者 Utayume : 09:21 | トラックバック (0) | Hardware

2004年10月12日

Nanao&PCサクセス夢のコラボレーション

l550rd.jpg

PC-SUCCESSNANAOのコラボレートで赤いNANAO L550が売られているらしい。
やばいです。
今にも借金して注文しそうな勢いです。^^;

ただ、問題はPC-SUCCESSってことで。。。
ここのWebショップって評判良くないんですよね。
以前わたしもHDDを注文した際に、納期を過ぎても届かないのでクレームメールを出したことがあります。
しかもここは、支払方法が、銀行振込以外はことごとく手数料を取って、送料も高いので、販売価格が安くても、結果的には他のショップで買ったほうが安い場合が多々あります。

しかし、しか〜し、赤いL550はあまりにも魅力的。
わたしの中では95%購入ケテーイ!!

↓これも欲しい。2,000円ギフト還元で実質17,900円。



Konica Minolta DiMAGE Xt スイートレッド



おすすめ平均
F200と比較して1年、とうとう買いました。
買って正解!!
シンプルなのに高機能

Amazonで詳しく見るB00008WJHD

投稿者 Utayume : 14:00 | コメント (2) | トラックバック (0) | Hardware

2004年10月08日

mt-pro2250grm_s.jpgmt-pro800grm_s.jpgex770rgrm_s.jpg

SOLDAM ONLINE > GBM/GRM モデル終了特別セール
(上記リンクは10/15までのセールが終われば無くなると思われます)

星野金属(SOLDAM)のPCケースラインナップから、真っ赤なGRM(グランルージュメタリック)と真っ青なGBM(グランブルーメタリック)の塗装が無くなるらしいです。

実はわたしが自作PCを作ろうと思ったのは、このGRM色のPCケースが使いたかったから、というのが8割の動機なのです。で、2年前ぐらいに買ったのがMT-PRO1200OMEGA。もちろんキーボードもVANGUARD V101のGRMです。
ついでに外付けHDDケースのFOCUS F400CのGRM色も使っていたり。
真っ赤なPCケースって他のメーカーからも出ているのですが、星野のGRMはダントツに高級感あふれ、美しく、上品なのです。

その後、GRMだとフロントも赤いので安いアイボリーとか白の光学ドライブだとかっこ悪くなってしまうことと、SOLDAMのラインナップにクラシカル・コレクションというシリーズができて、この中のKRM(ナイトレッドメタリック)が可愛かったので、メインマシンはMT-PRO770IIのKRMにしました。もちろんキーボードもVANGUARD V101のKRM。(笑)

没個性&センスないPCメーカーばかりの中でこれだけ自己主張の強い筐体っていうのがすごく魅力なのです。
だから、ケース類はほとんど星野金属製です。もっともモノがいいだけに高価なのでここまで揃えるのにかなり時間がかかってますが。^^;

真っ赤なPCケースが欲しい人は、今のウチにゲットしておくといいでしょう。
とは言いつつ、星野なら近いうちに、クラシカル・コレクションを全モデルに適用するか、違う赤系統の塗装を出すような気もします。(笑)
しかも、10/15のセールが終わった後に、「追加で30台!」とか、「キャンセル品放出!」とかやりそうだ。いや絶対やるな。(笑)

ちなみにわたしのオススメは、MicroATXのMT-PRO800 Fleetwood GRM

星野金属に乗せられすぎなワタクシ(^^;
ちなみに今更言うまでもなく、本当のメインマシンはPowerMac G4ですよ。Macユーザーだからこそ、目に触れる場所には拘りたいのです。

投稿者 Utayume : 02:22 | トラックバック (0) | Hardware

2004年10月06日

radioshark2.jpg

Griffin TechnologyradioSHARKがやっと出荷されたようです。
トラックバックをいただいたbinWord/blogさんで知りました。トラックバックありがとうございます。
binWord/blogさんでは既にメーカー直販で購入されたようで、リポートが掲載されています。

そうですかー、FMは聴けないのですかー。それだとN響のコンサートとか「現代の音楽」を予約録音するというわたしの目的は果たせないのですね。残念ー。でもAMが録音できるなら、毎年挫折しているフランス語講座(^^;を録音するにはいいかもしれない。と思って注文しようとしましたが、商品は69.99ドルで安いのに送料が30ドルでトータル99.99ドル。むぅ〜。一万円超えちゃいますね。FM受信できるなら即買いですが、AMだけだとちょっと高いなぁ。

購入保留です。

投稿者 Utayume : 07:45 | コメント (2) | トラックバック (0) | Hardware

2004年10月01日

Amazonの在庫が復活してました。
でもこの前CPU買っちゃったから今は買えないんだよぉ〜。(泣)

もともとNANAOの17インチモデルの中ではエントリーモデルなので値段はそんなに高くないのですが、他社の同価格帯製品がほとんどアナログ入力のみなのに、この機種はアナログ/DVI2系統入力ありで、やっぱり腐ってもNANAO。
Amazonなら15%還元で実質44,300円です! 激安。

NANAO FlexScan L550-GB 17型カラー液晶モニター


おすすめ平均
場所いらずで助かってます

Amazonで詳しく見るB0000YD6AM

投稿者 Utayume : 23:37 | コメント (2) | トラックバック (0) | Hardware

<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>