2004年10月27日
○アドレスバーの入力履歴を個別に削除
URLをマウスやキーボードで選択して、
[Shift] + [Delete]
※アドレスバーだけでなく、検索バーの履歴も同じように削除できます。
以前、お友達のいずみちゃんに、IEならDeleteで削除できるのに、Firefoxはできないの?って訊かれて、履歴を一括削除しかないんじゃない?と適当に答えてしまいましたが、ちゃんとできました。さっき気が付きました。^^;
その他、よく使いそうなFirefox特有のキーボード・ショートカットとしては、
○同じウィンドウ内でのブラウズタブの移動
[Ctrl] + [Tab]
○検索ウィンドウにカーソルを移動
[Ctrl] + [E]
。。。というようなことは、ヘルプメニューから「ヘルプ目次」を選び、「キーボード・ショートカット」のところに書いてあります。
投稿者 Utayume : 12:24 | トラックバック (0) | 03 Computer
2004年10月03日
英語版10/2、日本語版10/3付けでFirefox 1.0 Preview Releaseのセキュリティアップデートが公開されました。
全てのFirefoxでアップデートが必要です。
上記リンクからパッチをインストールしてください。
このアップデートにより、バージョンは「0.10.1」となります。
#Firefoxの使用を推奨(特にWinユーザー)しているこのサイトとしては、このような情報もエントリーしておきます。
#念のためAppleのTBピープルへもTB。
投稿者 Utayume : 18:06 | トラックバック (0) | 03 Computer
2004年09月27日
9/22にMozilla JapanからリリースされたFirefox 1.0PR 日本語版(Windows)をインストールしてFirefoxを起動しようとすると、このようなポップアップウィンドウが表示されて起動できないという障害が見つかっています。
この場合、以下のフォルダを削除することで正常に起動できるようになります。(設定はデフォルトに戻ります)
[Windows XP]
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Mozilla\Firefox
[Windows 98]
C:\WINDOWS\Application Data\Mozilla\Firefox
わたしの場合、自宅のWinXPと職場のWin98で再現しました。どうやら、既に英語版のFirefox 1.0PRがインストールされているところに日本語版をインストールすると再現するようです。
情報リソースはMozilla-gumi Forumより。
今、上でWinのパスを書いて気が付きましたが、Firefoxってバックスラッシュ(Yenマーク)を表示できないみたいですね。
投稿者 Utayume : 19:02 | コメント (2) | トラックバック (1) | 03 Computer
2004年09月14日
ITmediaニュース:Firefoxブラウザ、ついにバージョン1.0をリリースへ
嬉しいニュース。
やっと正式バージョンになりそうです。
何度もここで書いていますが、この際みんなでIEやめてFirefoxへ移行しましょう。
--> mozilla org(英語)
--> Mozilla Firefox (日本)
投稿者 Utayume : 16:15 | コメント (2) | トラックバック (0) | 03 Computer
2004年08月26日
ITmediaニュース:IE叩きのキャンペーンサイトが出現――ブラウザの乗り換えを訴える
IEが、もうどうしようもないブラウザであることはWeb制作業界では共通認識ですね。
わたしも仕事柄、IEのわけのわからん仕様にどれだけ苦しめられているか。
セキュリティホール云々よりも、IEって全然使いやすいとは思わないんですよね。むしろ前時代の化石ブラウザだと。
昔から疑問の仕様。
ウィンドウの新規作成(ctrl+N)で開くと、今表示しているページを、そのままもうひとつ開く。ブランクページやホームページを開くべきでしょ。素直に考えれば。
ページをロードしている時間が無駄になるだけで、誰のための仕様なのか意図不明です。(ちなみにこの対策としては、デスクトップ等のアイコンクリックでもう一つのウインドウを開くとホームページを表示します)
まぁ、MSにユーザビリティを求めても無駄か。
ちなみに個人的にWinユーザーにはFirefoxをおすすめしています。
IEでしか使えないサイト(というのも問題がありますが)だけIEを使えばよろしい。
ついでに、
Outlook Expressに「BCC」のアドレスを表示してしまう不具合 : IT Pro ニュース
素晴らしい仕様です! MSマンセー!!
もちろんわたしはOEなど使いませんが。
平日なのにエントリーを連発しているのは、逃避以外のなにものでもないです。
投稿者 Utayume : 19:36 | コメント (2) | トラックバック (0) | 03 Computer
2004年07月25日
名前のない空を見上げて(CCCD) MISIA おすすめ平均 やさしいうた 朝の清涼剤〜♪ 元気も素 Amazonで詳しく見る |
MISIAは好きですよ。
BMG時代のCDはほとんど買っていました。が、CCCDの牽引メーカーであるavexに移籍してからは一切買ってませんでした。もちろんCCCDであることが最大で唯一の理由。
音楽本来の出来とは全く関係ない理由で買わないというのはバカらしいけど、そういう理由で買わない人がいるというのは音楽業界にとってはCCCDを導入することよりも損失であるということを理解して欲しいと思います。
と、いいつつ、「名前のない空を見上げて」を買ってしまいました。
玉置浩二の曲はいいです。昔、ビートたけしが歌った「嘲笑」って超名曲があるんですが、あれも玉置浩二作でした。
それはとにかく、これを聴いて、MISIAの声ってやっぱりすごく魅力的だとあらためて思いました。声だけで感動させられる力があります。
---
ここからは蛇足です。
わたし自身、前述のようにCCCDは買わない(所有CCCDは5枚以下)のであまり関係ないのですが、GSA-4082やGSA-4081とCCCDという組み合わせで検索してくる方が結構いるのでお知らせしておきます。
MISIAの「名前のない空を見上げて」のリッピング結果。
WindowsXPのiTunesを使い、GSA-4082で普通に読み込み可能です。
Mac OS X 10.3のiTunesを使い、GSA-4081で普通に読み込み可能です。
何の細工もなくリッピングできるので違法ではありません。
以上。
CCCDって中途半端な技術だな。やっぱり単なる不良CD。
投稿者 Utayume : 02:47 | コメント (2) | トラックバック (0) | 03 Computer /Rock&Pops
2004年07月24日
アイ・オー・データ機器 DVR-iUM4 [USB2.0&i・CONNECT 外付型 DVDマルチドライブ]:ヨドバシ・ドット・コム
殻付きRAM対応のDVDドライブが激安。この前までは14,800円だったと思いましたが、25日までの週末特価で12,800円。さらに18%ポイント還元なので実質1万円ちょっと。
使っているドライブは松下寿製SW-9572なので、松下純正ドライブでは一つ前のモデルであるLF-M621JDと同じですが、外付けの殻付きRAMドライブがこの価格で買えるというのは驚きです。
ということで、給料が出た後なので、JNBのネットデビットでポチットナ。
(7/26追記)
しっかり15,800円に戻ってました。
投稿者 Utayume : 22:12 | トラックバック (0) | 03 Computer
2004年07月06日
LG電子 GSA-4120B Box ¥12,780税込
LG電子 GSA-4120B Bulk (※ソフト無) ¥11,980税込
期待通りの値下がり具合(笑)。数週間後には1万円切るかも〜。 だがしかし、わたしはこのドライブは買わないのです。 パナのLF-M721JDかLF-M760JDを買うつもりです。やはり優先すべきは殻付きRAMです。+R DLはやっぱり要らないや。 理想としては外付けのLF-M760JD買って、GSA-4120Bを内蔵することですが^^;投稿者 Utayume : 23:55 | トラックバック (0) | 03 Computer
2004年05月26日
今なら無料らしいのでやってみました。
あ〜、よかった。
仕事上、間違ったらシャレになりません。
しかし、IEとOEにしか通用しない問題もあって(というか、ほとんどの問題がWindows版のIEとOEを使うことを前提にしている)、ちょっと気にくわないです。
投稿者 Utayume : 02:17 | コメント (2) | トラックバック (1) | 03 Computer
2004年05月22日
株式会社トランスウエアより、Operaユーザー宛にメールが届きました。
本日、株式会社ライブドア(以下、「ライブドア社」という)よりWebブラウザ「Opera」に関する追加の発表がありました。現在弊社に対しまして、Opera Software ASAおよびライブドア社より以下の点に関して書面による正式な通知を受けていないことをお知らせいたします。・Opera国内販売契約の解除
・Opera社とライブドア社との間で独占販売契約が結ばれた旨また、ライブドア社よりサポート引継ぎに関する発表がありましたが、現在当社に対してライブドア社およびOpera Software ASA.よりサポート移管及びその日程に関する連絡はございません。
またもや嵐の予感。。。
イーバンクとのトラブルといい、ライブドアのやりかたに問題があるんじゃないかなぁって思ったり。
株式会社トランウエア(上記の引用文も掲載されています)
http://www.transware.co.jp/
既にライブドアに移行されているOperaページ
http://opera.livedoor.com/
投稿者 Utayume : 00:58 | トラックバック (0) | 03 Computer